工学部ニュースレター「はまかぜ」
最新号
2022.06 第40号
第40号より ご入学・ご進級おめでとうございます 工学部長 喜多隆介
新入生の皆様、静岡大学工学部
へのご入学誠におめでとうございます。皆様を浜松キャンパスに迎えることができ、教職員一同大変嬉しく思っております。 浜松キャンパスには有意義で楽しい学生生活を送るための様々な環境が整っており、自由に利用することができます。そして我々教職員も皆さんの大学生活を全力でサポートします。
本学は多様性に富み、世界中から様々な方々が集まってきています。浜松キャンパスにも約100名の留学生が熱心に学んでいます。是非国際的な友人も作って自分の視野を広げてください。また、在学生の皆様は、新学期を迎え心機一転希望に溢れていることと思います。残りの大学生生活も是非充実したものとなるように取り組んでください。
昨年度は、新型コロナウィルスの感染予防のため、入学式はオンラインで実施され、また約半数の授業がオンラインのためキャンパスには学生さんの姿が少ない見られない状況でした。しかし、今年度は3年ぶりの対面での入学式が実施され、4月から多くの授業で対面授業を実施することができ、キャンパスはほぼ例年通りの活気ある様子になりました。まだ先行きが不透明な状況もありますが、逆境に負けず積極的に勉学や課外活動等に取り組み、学生生活を楽しんでほしいと思います。
さて、大学は皆さんが社会に巣立っていくための最後の大切な学びの時間です。よく言われる様に、海外の大学生は大学に入るまでは日本人ほど勉強していなくても、入学後は必死に勉学に励みます。その理由は、高い専門的な能力を身につけない限り希望する職業に付けないからです。高い意識を持って学生生活を過ごすかどうかは、皆さんの未来に大きく関わってきます。
大学4年間は皆さんが思うよりかなり短く感じると思います。人生にとって貴重な時間を日々大切にし、自分の頭で徹底的に考える姿勢を身につけ、未知なことにも勇気を持って積極的に挑戦し自分を高めていって下さい。皆さんが、充実した有意義な大学生活を過ごし、大きく成長されることを心より願っています。
「はまかぜ」のバックナンバー
- 2021.12 第39号 (459KB)
- 2021.06 第38号 (884KB)
- 2020.12 第37号 (810KB)
- 2020.06 第36号 (832KB)
- 2019.12 第35号 (908KB)
- 2019.6 第34号 (785KB)
- 2018.12 第33号 (946KB)
- 2018.6 第32号 (867KB)
- 2017.12 第31号 (1,005KB)
- 2017.6 第30号 (818KB)
- 2016.12 第29号 (775KB)
- 2016.6 第28号 (1,245KB)
- 2015.12 第27号 (677KB)
- 2015.6 第26号 (865KB)
- 2014.12 第25号 (965KB)
- 2014.6 第24号 (508KB)
- 2013.12 第23号 (257KB)
- 2013.6 第22号 (503KB)
- 2012.12 第21号 (542KB)
- 2012.6 第20号 (2,392KB)
- 2011.12 第19号 (712KB)
- 2011.6 第18号 (603KB)
- 2010.12 第17号 (594KB)
- 2010.6 第16号 (4,703KB)
- 2009.12 第15号 (2,750KB)
- 2009.6 第14号 (6,586KB)
- 2008.12 第13号 (2,188KB)
- 2008.06 第12号 (6,484KB)
- 2007.12 第11号 (553KB)
- 2007.06 第10号 (401KB)
- 2006.12 第9号 (578KB)
- 2006.6 第8号 (2,202KB)
- 2005.12 第7号 (639KB)
- 2005.6 第6号 (467KB)
- 2004.12 第5号 (486KB)
- 2004.6 第4号 (427B)
- 2004.1 第3号 (795KB)
- 2003.6 第2号 (690KB)
- 2002.10 第1号 (272KB)